会社情報COMPANY
会社概要
代表メッセージ
この度は、弊社ホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
ファミコンがブームになり、かの「ドラゴンクエスト」が発売された1986年、
私たちアミパラは生まれました。
お客様から「楽しかったね」「また来ようね」とおっしゃって頂くために、
設立から30余年、【気軽に行けて、身近に楽しめるエンターテインメント】として、
ゲームセンターの遊びを追求し続けてまいりました。
今では、そういった価値に加え、「安心・安全」そして「キレイで快適に過ごせる環境」を、
いかにお客様にご提供できるか、という付加価値を作り出すために取り組んでおります。
弊社が掲げる社名『AmiPara』は、『アミューズメントパラダイス』の略です。
これからも、お客様おひとりおひとりの『楽』園をご提供できるよう、
全スタッフ一丸となり、楽しいお店づくりを行ってまいります。
これからも変わらぬご支援を、心よりお願い申し上げます。
代表取締役社長 筒井 わかよ
店舗数
「大人になってもしっかり遊ぶ」
西日本エリアを中心に店舗を展開しています。
アミューズメント施設
- 岡山県に4店舗
- 広島県に5店舗
- 鳥取県に3店舗
- 山口県に2店舗
- 香川県に1店舗
- 愛媛県に1店舗
- 高知県に1店舗
- 長崎県に1店舗
- 兵庫県に2店舗
- 大阪府に1店舗
- 京都府に1店舗
- 三重県に1店舗
- 滋賀県に1店舗
- 奈良県に1店舗
- ボウリング施設
経営方針
楽しい時間と空間の想像
遊びゴコロを忘れない大人たちへ。
1978年のインベーダーブーム、1983年のファミコン登場から、30年以上経過し、
ゲームセンター業界は、お手軽な娯楽として認知され、多くの人達に楽しまれています。
アミパラはAM施設(ゲームセンター)を、若者向けの施設ではなく、
全年齢的な娯楽施設にすべく構成や運営などに工夫をかさねてまいりました。
お客様に楽しんでいただく事、そしてアミパラに関わる全ての人達を笑顔(咲顔)にしてゆく事が、
私たちの喜びと使命とおもっております。
家庭用ゲームの広がりや、ショッピングセンター内のAM施設の増加に依り、
ゲーム人口は確実に増えてきています。
土日祝日のアミパラには、現在2万人以上のお客様にご来店いただいております。
もっと多くのお客様にご利用いただけるアミパラを目指して、運営を工夫改善してゆきます。
又、多くの大人達にも楽しんでいただける施設を、アミパラは創りつづけてゆきます。
これからのアミパラにご期待ください。
会社データ
名称 | 株式会社 アミパラ |
---|---|
本社所在地 | 〒700-0944 岡山市南区泉田五丁目3-8 |
電話番号 | 086-242-4433 |
FAX番号 | 086-242-4422 |
設立 | 昭和61年4月 |
代表者 | 筒井 わかよ |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 86.2億円(2019年度) 84.3億円(2018年度) 77.7億円(2017年度) 72.0億円(2016年度) |
従業員数 | 社員数130名 パートアルバイト数約349名(2021年2月現在) |
主要取引銀行 | 日本政策金融公庫、三井住友銀行、広島銀行、香川銀行、鳥取銀行、山口銀行 |
事業内容 | アミューズメント施設 ・ ボウリング場の運営管理 |
主要取引先 | イオン(株)、㈱セガ、㈱バンダイナムコアミューズメント、(株)コナミアミューズメント、(株)タイトー |
事業展開 | 平成元年11月よりアミューズメント事業に進出 |